樋口社会保険労務士法人
代表挨拶
Greeting
初めまして、樋口社会保険労務士法人代表社労士の 樋口 智洋 と申します。
みなさん社労士事務所での勤務はどのようなイメージをお持ちでしょうか?
社労士とは企業様の労務に関するサポートを行う仕事です。顧問先事業所様の労務・社会保険に関する手続きの代行はもちろん、当法人では顧問先企業様の成長の一助になる為積極的な提案・コンサルを行っています。
労務環境の整備に関する職業と聞くと、労働環境が良さそうとイメージされる方も、士業事務所で勤務経験のある方の中には大変だとお考えの方もいらっしゃるかと思います。
樋口社会保険労務士法人では、働きやすい環境で働いてこそ良いお仕事をしていただけると考えておりますので、私たちの働く法人では働きやすさを重視しています。
勤務時間は9時~17時で土日祝休み、残業もほとんどありません。効率的な働き方が重要であり、積極的に電子化も進めています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境で働いていただいてこそ、クオリティが高く生産性の高い仕事ができるものだと確信しています。
是非皆さんのご応募お待ちしております。
樋口社会保険労務士法人
代表 樋口 智洋

待遇を積極的に充実させています
お仕事をする上で、ご自身の待遇を気にされる方は多いと思います。
当法人では、取り組んでいる仕事に応じて評価制度を構築しており業務を
こなしていくと給与としてしっかりリターンをご用意しております。
また、年々報酬制度のプラス改訂を行っております。
役割が上がるとベースアップ・定期昇給にプラスで手当が支給されます。

社労士事務所なのに、ブラックな職場はあり得ない
士業事務所の中でも、特に労務管理の支援を行う社労士事務所がブラックな働き方をしているのはあり得ませんよね。
なので、働きやすい環境づくりに妥協はしません。
所定労働時間1日7時間 年間休日128日(2024年実績) 有給取得奨励(圧倒的に取得しやすいです) 年平均残業時間1H未満
「ホワイト=楽な職場」というわけではありません。
法令順守や労働環境が良いことはもちろんですが、私たちの考えるホワイトな職場は、「働きやすい環境」で「やりがいを持って」、最大限自分自身の力を発揮し成長できる環境です。
そして、それをしっかりと評価する評価軸を用意している職場です。
メリハリを持って業務に取り組むことができます。

事業の積極的拡大
みなさんが働くときに給与が上がらない・やりがいが無い
そう感じる最も根本的な原因は「会社が成長しないこと」です。
法人として会社が存在する限り、現状維持では衰退と同じ意味になってしまいます。
常に成長することは経営上最も大切な事です。
お客様へ提供できるサービスが増え、満足度が上がれば、皆さんの給与へも反映されます。
この好循環を生み出すために必要なものが揃った数少ない事務所です。
採用情報
・事務職員ーパートタイム(募集中)
・事務職員ー正社員・契約社員(募集中)
樋口社会保険労務士法人では、事務所規模拡大と合わせて随時ご一緒にお仕事をしていただける方を募集させていただいております。
採用状況により募集状況は変動する為、まずはお気軽にお問合せください。
募集詳細
会社概要
Company
会社名 | 樋口社会保険労務士法人 |
代表 | 樋口 智洋 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-5-11 アバンダント89 502号 |
TEL | 050-5799-4555 |
FAX | 050-5482-5459 |
事業内容 | ・労働保険手続き代行 ・給与計算 ・退職金制度運用 ・各種コンサルティング ・行政書士業務 |
アクセス
Access
- 所在地
福岡県福岡市中央区赤坂1-5-11
アバンダント89 502号 - 電車でお越しの場合
福岡市営地下鉄 空港線 赤坂駅
2番出口より徒歩3分 - 営業時間
平日9:00~17:00 / 土日祝定休
応募方法
ご応募は下記問い合わせページより、本文へ「求人への応募」と明記の上送信をお願い致します。選考の流れについて個別にご案内をお送りいたします。
まずはお問い合わせください050-5799-4555受付時間 9:00-11:30
13:00-16:30 [ 土・日・祝日除く ]