コンビニ経営に社労士は必要?福岡のオーナー様向け専用サポート「CVSプラン」のご案内
キーワード:
- コンビニ オーナー 社労士
- 福岡 社労士
- コンビニ 労務管理
- アルバイト 雇用 トラブル
- 小規模事業 労務顧問
「経営と現場で手一杯…労務は後回し」そんな状況になっていませんか?
コンビニオーナーの皆さま、次のような悩みをお持ちではありませんか?
- シフト調整に追われ、契約書などの書類が曖昧なまま…
- アルバイトが突然辞める/トラブルが絶えない
- 外国人スタッフの在留資格や雇用ルールがわからない
- ハローワークや年金事務所に行く時間が取れない
- 助成金に興味はあるが、申請の仕方が不明
実はこれらの悩みは、社労士との契約で一気に解決できる可能性があるのです。
社労士ができること ― コンビニ経営における強力な支援内容とは
サポート領域 | 内容 |
---|---|
雇用契約管理 | 雇用契約書、労働条件通知書、社会保険手続きまで一括対応(手続き以外はご相談対応) |
シフト・労働時間管理 | 法定労働時間・休憩時間のチェック/違法労働の予防 |
外国人スタッフの雇用対応 | 在留資格の確認、就業制限の助言 |
労務トラブルの相談対応 | 退職トラブル、給与未払い、SNS問題などへの対応策を助言 |
助成金申請支援 | 対象制度の診断から書類作成、申請支援まで |
☑ 法令違反を未然に防ぎ、トラブル対応を最小限に抑える“防波堤”になります。
福岡のコンビニオーナー様専用「CVSプラン」のご紹介
樋口社会保険労務士法人では、福岡でコンビニを運営される事業主様専用の「CVSプラン」をご用意しています。
このプランは「必要最低限にして、低価格」を実現した省力・低負担プランです。
✅ CVSプランのサービス内容
内容 | 説明 |
---|---|
入退社手続き | 雇用保険・社会保険の電子申請(アルバイト含む) |
雇用契約書の整備 | 業態に合った雇用契約書・労働条件通知書に関するご相談への対応 |
チャット相談 | トラブル対応や法改正の簡易相談 |
法改正レクチャー | 法改正や新制度のわかりやすい説明 |
オプション対応 | 助成金申請、就業規則作成、給与計算も追加可 |
✅ 費用の目安(2025年版)
契約内容 | 月額費用(税別) |
---|---|
CVSプラン基本 | 6,980円〜円店舗数や委託範囲による |
CVS+給与計算 | 20,000円〜(規模により応相談) |
一般顧問契約(移行可) | 25,000円〜 |
☑ 法人化・多店舗展開後は、スムーズに一般顧問プランへの移行が可能です。
Q&A:よくあるご質問
Q. CVSプランと一般顧問契約の違いは?
→ CVSプランは小規模店舗様向けに絞った内容です。事業拡大に伴って給与計算や規則整備が必要になれば、いつでも顧問契約へ切替可能です。
Q. オーナー1人でも契約できますか?
→ はい、法人であれば1人でも社会保険手続きなどが必要になります。CVSプランはそうした方にもご利用いただけます。
Q. 店舗が2店舗以上ありますが、まとめて契約可能ですか?
→ はい、複数店舗まとめて管理する形での契約も可能です。スタッフ共有がある場合も一括管理できます。
導入事例:福岡市内/コンビニFC店舗様/店舗スタッフ12名
- 【課題】外国人スタッフへの雇用対応、シフト管理が不適切でトラブル多発
- 【導入内容】CVSプラン+就業規則の整備+助成金申請
- 【成果】採用時書類の標準化、SNSトラブルの抑制、法違反リスクの低減
樋口社会保険労務士法人の強み
- 福岡の中小事業に特化した労務支援
- FCコンビニ経営に精通したスタッフが所属
- 初期費用を抑えたコンビニ専用プラン(CVS)
- チャットワーク・LINEなどのクラウド対応
- 労務・給与・助成金のワンストップ支援体制
📩 お問い合わせはお気軽に
- 「契約書や社会保険手続きが不安」
- 「助成金を使ってみたいが何から始めたらいいかわからない」
- 「従業員との関係に悩んでいる」
そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ**無料の初回相談(30分)**をご利用ください。
福岡で多数の実績を持つ社労士法人が、あなたの店舗経営を支えます。
まずはお問い合わせください050-5799-4555受付時間 9:00-11:30
13:00-16:30 [ 土・日・祝日除く ]